2/16大津市民会館での、0歳からの本格クラシックコンサート、終演しました。
私にとってまた、とても思い出深い本番が増えました。
小さな子たちが仁王立ちでまっすぐこちらを見ながら、ピアノの音に、音楽に意識をかたむけているさま。
そして舞台裏で見守ってくれている子どもプロデューサーのみんなのパワーにたくさん助けられながら過ごした1時間。
「来てくれた人たちが、子どもだけじゃなく大人も演奏に集中して目がキラキラしていくのを見れて、このコンサートは成功だと思った」
「自分のMCで曲の魅力を伝えることができて嬉しかった」
「楽しかった!!」
などなど、振り返りで話してくれた子どもたちの想いあふれる言葉にもうるっと。
準備から終演後の振り返りまで、ここでしか作れないものが作れた気持ちで、本当に尊い時間でした。
ご来場のみなさま、スタッフのみなさま、
子どもプロデューサーのみなさま、
ありがとうございました!!
〜演奏曲〜
ラフマニノフ: 楽興の時第4番
ショパン: 幻想即興曲
モーツァルト: トルコ行進曲
みんなできらきら星
モーツァルト: きらきら星変奏曲
ラヴェル: 水の戯れ
ラフマニノフ: アンダンテ・カンタービレ
カプースチン: トッカティーナop.36
サティ: ジュ・トゥ・ヴ