6/11〜13は那覇市の真嘉比小学校へ、おなじみメンバー、アンサンブルくまから4(クロマティックハーモニカ比嘉祥人さん、マリンバ・打楽器飛田あゆ梨さん、ピアノ新崎誠実、わたし)で伺いました。
素直で明るくまっすぐ音楽を受け止めていた4年生と、
様々な関心を持って音楽を聴いてくれた5年生、
多彩な反応とその速さに充実の対話たっぷりな6年生。
環境づくり、場づくりについても考えをめぐらせる期間でした。
特に最終日は、停電のハプニング!
(沖縄本島の広範囲にて停電だったとのこと。。)
切迫感に満ちた「剣の舞」がフィニッシュを迎える頃に、教室のすべての電源が落ちまして、いろんな歓声があがりました。笑
また、今回はアンサンブルくまからの新曲を取り入れ、プログラムの流れも一新。メンバー同士でもより踏み込んでいろんな意見を交わせたのがよかったです。
真嘉比小学校のみなさま、ありがとうございました!